本部地区第103回歩こう会
高尾山周遊(明治の森高尾国定公園)
平成29年5月18日(木) 参加者14名
( 顔の部分にマウスポインタを当てると名前が出ます)
登頂記念集合写真
後列左より、岡本邦雄、早出誠治、末岡博文、鳥居正義、村上錠作、
末岡弥生、山岸鷹雄、門田明徳
前列左より、轟 武夫、高田裕治、神谷洋一、松内俊夫、小花秀一、
原口尚武
定例通り、12時半に京王線高尾山口駅に集合、
事前の予報では激しい雷雨との情報もあり、
途中の八王子近辺では、雷は無かったものの雨が降っており、
最悪は中止かコース変更もと思っていましたが、
曇りで歩くにはちょうど良い気温となりました。
「歩こう会」としては、第31回(平成14年11月7日)以来の高尾山周遊ですが、
その時は清滝駅から高尾山駅間を往復ケーブルカーを利用しており、
歩いて登るのは、初となります。
高尾山口駅からケーブルカーの清滝駅を経て表参道に入り、1号路を山頂目指して登り始めました。
道は整備されているものの急峻な坂が続き日頃の運動不足もたたって、大量に汗をかき、
脚もきつく音を上げましたが、金比羅台で展望を楽しみ、リフトの山上駅を過ぎるころには、
体調も慣れ、自分のペースで歩ける様になりました。
天候のせいか人も少なく、だんだんバラけてしまい2〜5人位のグループに分かれて、
蛸杉、浄心門、薬王院を通過し、山頂間近で全員集合となり、記念撮影をしました。
このころには、青空も見え爽やかな風もあり、絶好のハイキング日和でした。
予定より早く山頂に着きましたので、下山はのんびりと時間調整しながら、
ケーブルカーの高尾山駅まで歩き、ケーブルカーで清滝駅まで下りました。
高尾山頂上が海抜599m、ケーブルカーの清滝駅が海抜201mで
400m程度の高低差ですが、なかなか きつい道程でした。
清滝駅で時間調整とお土産等を買った後、高尾山口駅まで歩き、京王線で懇親会場のある高尾駅に移動。
高尾山口駅出発から懇親会場まで 約12,000歩の行程でした。
懇親会は鳥居会長の挨拶と乾杯で始まり、ご夫妻で参加の末岡様、初参加の高田様のご挨拶をいただき、
和気藹々と懇親を深め、村上様の中締めで終了、解散しました。
今回の出席者は次の14名でした。(敬称略)
岡本邦雄、小花秀一、神谷洋一、末岡博文、末岡弥生、早出誠治、高田裕治、
轟 武夫、鳥居正義、原口尚武、松内俊夫、村上錠作、門田明徳、山岸鷹雄
(作成:神谷洋一)
さあ、登攀開始
金毘羅台休憩
中間過ぎ茶屋
華麗な薬王院
下山ケーブルカー
懇親会風景1
懇親会風景2
歩こう会バックナンバー案内に戻る