第4回茅ヶ崎地区家庭菜園研究会

会員菜園巡視Part3と懇親会

平成20年10月19日(日)  参加者12名

顔の部分にマウスポインタを合わせると名前が出ます 敬称略
佐藤菜園にて記念撮影

 昨年11月に9名で発足した会も、今年は会員の菜園巡視をテーマに、4月(2菜園)、7月(6菜園)と巡視会を開催、途中4名の新規加入(脱会1名あり)を得て、3回目の会合は12名が参加して菜園巡視最後の「遠地」を訪れた。
 「大磯駅前」に13時集合、今回も2台の車で巡回することに。

 最初は、町民家庭菜園を楽しまれている「山根菜園」に、城山公園の少し手前に位置する町民菜園の一角は、お孫さん達の芋ほりを待つ「サツマイモ」等、手入れも十分。 この菜園の契約は3年、次回抽選に当たっても、別の場所になるとのこと、丹精込めた土が誰かに・・・。これも町民菜園の宿命か・・・。

 次は10kmほど移動し、平塚市土屋の東海大学野球場や神奈川大土屋キャンパスを通り、丘陵に向かう。 専農の畑やハウスが建ち並ぶ一角にある「木澤菜園」に。足を痛め、暫く手入れが中断したが、「視察?」となるとやる気十分、見事に復活させました。
 周りの専業農家の大根畑の周囲には、何か不思議な巻き線の支柱が・・・。これは平塚市が進める虫除け試験とのこと。近くには別の捕殺箱?が・・。興味が沸くが、時間の都合で次の菜園に。

 来た道を2kmほど戻り、土沢中学校傍の「土沢農協支所」に車を止め、「佐藤菜園」に。
 10年前に植えられた「河津桜」は大きくなり、ミカン、ビワ等の果樹園と、佐藤会員の手入れで育つ「菜園」が広がる。
 300坪ほど(敷地は900坪程あるか)の菜園と、周りの果樹園の手入れの大変さは、見て実感。また、鳥やネズミ等の防除も大変・・・。でも環境は抜群。 ここで集合写真を撮り、最後の菜園に向かう。

 一路、平塚市内を抜け、茅ヶ崎市中島の産業道路入口の傍「石射菜園」に。
 自宅周りに広がる畑には、ネギ、サトイモ等が・・。900坪ほどはあるか。もちろん、耕運機や種蒔き機等の機械での作業ですが。家の傍には、ブドウ、ミカン等の果樹や、アイデアマン作の小屋等で、皆興味津々。ペットボトルの風車は「モグラ対策」に効果ありとのこと。

 45kmほどの走行で、4会員の菜園巡視は、道路も混まず予定より早く4時半頃終了して、茅ヶ崎駅前の懇親会会場へ向かう。
 3回に分け巡回した「菜園視察」も全て見学を終了。今後は、会員相互で活用願うとともに、規模が異なる会員同士ですが、「土壌測定」や害虫対策等、共通テーマを元に、「随時」菜園を訪れ、楽しい懇親会を軸に活動していくことを確認して、無事懇親会も終了した。

 当日の参加者は、次の12名でした。
  石射祥光、岡本邦雄、風間元臣、鹿島静哉、木澤英雄、後藤 勤
  坂本堅一、佐藤昌二、鈴木清作、伏木正起、山根邦章、米田保男
                                             (米田保男 記)
佐藤菜園でカブトムシの幼虫を覗き込む会員 茅ヶ崎駅前「はなの舞」での懇親会

趣味、健康その他のページに戻る