大阪支部第88回樹楽会

「西本農園秋の収穫祭+山田池散策&バーベキュー大会」

令和7年10月30日(木) 参加者 10名

 ( 顔の部分にマウスポインタを当てると名前が出ます 敬称略)
集合写真
後列左から 西本郁夫、前野(古川)千佳子、吉田康子、松野敏、
松尾善三郎、神内稔
前列左から 廣部清和、平野和彦、揚村幸伸、
近藤(萩野)昭子



 日時  10月30日(木)
 場所  枚方市 西本農園、山田池、GoodBBQ山田池店
 参加者 10名
     松野敏、吉田康子、近藤(旧姓:萩野)昭子、西本郁夫、松尾善三郎、
     平野和彦、廣部清和、神内稔、揚村幸伸、前野(旧姓:古川)千佳子
 
 概況:
  久しぶりの好天の10月30日(木)に樹楽会を開催しました。
 JR藤阪駅前待ち合わせにて西本農園へ参りました。
 7名が一時休憩し、西本さんが丹精込めて栽培された黒豆枝豆、玉ねぎ、里芋等を
 お土産にいただきました。
 その後山田池公園の菊花展へ参りましたが、残念ながら今年も異常気象の為、
 満開とは言えませんでしたが昨年より多少は開花しておりました。
 
  13時半頃、バーベキュー会場へ参りましたら、既に直行組の昭和37年入社組の3名、
 松野さん、吉田さん、近藤さん(旧姓萩野)がお待ちでした。
 
  平野支部長から「認知症予防」のチラシによるご説明を頂き、その後開宴しました。
 
  今回は松野さんから高級肉(15,000円と伺いました)の差し入れがあり、
 松野さんが自ら焼いて頂き、お配り頂きました。
 又、平野さんからはいつもの通り、貴重な日本酒(銘酒、「作」「黒龍」)
 の差し入れを2本頂きました。
 
  和やかな歓談の後、15時過ぎ頃、平野さんの中締めでお開きと致しました。
 お疲れ様でした。
 
  尚、今年度の大阪支部総会は11月20日(木)「がんこ、梅田本店」にて
 開催しますので皆様方のお越しをお待ち申し上げております。
 
 
  最後に芭蕉の俳句をご紹介致します。(岡潔著「春の雲」より)
  
   ”白菊の 目に立てて見る 塵もなし”
 
                                  (松尾善三郎・平野和彦 記)


西本農園@ 西本農園A
お土産野菜 菊花展
BBQ大会@ BBQ大会A
BBQ大会B BBQ大会C


見出しページに戻る