長浜支部第30回テニス会

米原市 「近江母の郷」屋内テニスコート

令和7年11月16日(日)13時〜17時 参加者7名

 ( 顔の部分にマウスポインタを当てると名前が出ます 敬称略)
第30回テニス会集合写真
後列左から:三田村和典、大岡弘和、西村敏男、片桐 彰、三田村和代
前列左から:直井一博、礒田 智

  11月16日(日)秋晴れの穏やかな日曜日に、
 道の駅「近江母の郷」で開催しました。
 
  長浜支部のテニス会員は総員10名ですが、
 怪我や体調不良などで4名が欠席、
 このためシニアテニス仲間の1名が特別参加の計7名でゲームを楽しみました。
 
  今回のテニス会もダブルスの4ゲーム方式でペアを変えて各人が6試合を行い、
 取得ゲーム数で優勝者を決めることにしました。
 
  結果は、優勝が取得ゲーム数18で特別参加の三田村和代、
 準優勝は取得ゲームス数16で三田村和典、
 第3位は取得ゲーム数13で大岡弘和さんでした。
 
  80歳代の磯田さん大岡さんのアングルショットや
 西村さんのダウンザラインのポイントに歓声が起こっていました。
 
  ケガなく健康的な汗をかいたあとは休憩談話室で懇親会を開催し、
 ノンアルコルコール飲料とつまみで談笑しました。
  
  次回は2026年5月の予定です。
 

  今回の参加者(敬称略)
 
   磯田 智、大岡弘和、片桐 彰、直井一博、
   西村敏男、三田村和代、三田村和典
 
                                   (三田村和典 記)

 
試合風景1 試合風景2
試合風景3 懇親会集合写真


見出しページに戻る